| 
              
             
            
             
            
              
                
                  ※前のページ「自律神経への障害 〜腸に出る症状」 
 
男性の方で、糖尿病になると勃起障害(ED)になる、と思っている方もおられるでしょう。でも、糖尿病になったからといって、誰もが勃起障害になるわけではありません。 
                   
糖尿病による神経障害とは関係なく、心理的な原因で勃起障害になる方もいます。糖尿病になると勃起しなくなるという情報を知ることで、そのことが気になりすぎてしまうんですね。 
                   
心理的な原因の場合は、医師に相談したり、カウンセリングを受けたりして、不安を取り除けば改善することが多いです。 
                   
糖尿病による軽い勃起障害であれば、血糖コントロールで改善することができます。食事療法、インスリン療法をはじめたら治ったという場合もあります。 
                   
勃起不全治療薬のバイアグラが、糖尿病性勃起障害に効果があることも報告されています。 
 
でも、バイアグラを服用する前に、必ず医師に相談して、医師の判断のもと使用してください。 
 
 
※次のページ「自律神経への障害 〜膀胱障害」へ 
  | 
                 
              
             
 
              
             
            
             | 
            
            
            
             
            
  |