|  |  
 
 
 
              
                
                  | 糖尿病での「境界線」とは、糖尿病とはいえないが、正常であるともいえない方のことです。糖尿病と健康との境界にあるということですね。 
 「境界型」または「糖尿病予備軍」ともよばれます。
 
 境界線といっても様々で、これから糖尿病になる方、食事に注意して毎日適度な運動をしていけば正常にもどる方、ずっと境界線の方などの差があります。
 
 境界線の方の 5〜20%ぐらいが、そのまま治療をしないでほうっておくと糖尿病になると言われています。
 
 ですから、境界線の人は、「自分は糖尿病ではないから大丈夫」と油断せずに、食事療法や運動療法をしっかりおこなったほうがいいでしょう。
 |  
 ------------------------------------------
 ------------------------------------------
 
  
 
 | 
 
 |