| 
              
             
            
             
            
              
                
                   インスリン注射とは、インスリンの分泌がほとんどない糖尿病の方が、専用の注射器でインスリン製剤を体内に注射して、インスリンを補う薬物療法です。 
                   
                   インスリン注射は、よくある注射器とは形が違い、ペンの様な形をした使いやすいものもあります。針も短く細いので、痛みも少なく、特別な技術などがなくても自分でインスリン注射を打つことができます。 
                   
                   インスリン注射を打つ場所は、お腹(へその回り)、太もも、上腕、お尻などです。自分で打つにはへその回りが一番打ちやすいと思います。 
                   
                   注射は、打つ部位をあまり変えないようがいいです。部位とは例えば、お腹と決めたらお腹に毎回打つ方がいいということです。 
                   
                   ただ、同じ場所に打つのは良くないので、前に注射を打った場所よりは 2〜3cmずらして打つようにしましょう。 | 
                 
              
             
             
            
            
 
            ------------------------------------------ 
            
            ------------------------------------------ 
              
             
            
             | 
            
            
            
             
            
  |